キッズ英会話 例文集 – Socks – Elastic – 靴下・ソックス を英語で表現
レベル:英語経験3年以上の 小学生
子供たちの 生活に密接な トピックスで 英会話 個人レッスンを進めよう! フリーカンバセーションに役立つ 語い、フレーズを掲載。 発音記号と、英英辞典の引用もあるので、日常英会話の学習にも役立ちます。
English Phrases, Idioms and How they sound by MyPace English
courtesy from Merriam – Webster’s Learner’s Dictionary
Socks – Elastic – 靴下・ソックス を英語で表現
□ no-show socks カバーソックス (足をカバーする 靴から見えない靴下)
ex) We try the no-show socks and you can still see them,
カバーソックスを履いても、全部隠れない
sock /ˈsɑːk/ : a piece of clothing that is worn on your foot and that covers your ankle and sometimes the lower part of your leg
□ ankle socks スニーカー丈ソックス
ex) Ankle socks are often confused with no-show socks.
スニーカー丈ソックス と カバーソックスは よく混同される
□ sit (ある場所に)位置する
ex) Ankle socks sit on or slightly above the ankle.
スニーカー丈ソックス は くるぶし か、そのやや上に位置する
sit /ˈsɪt/ : to be or stay in a particular place, position, or condition
ex) The sled sits unused in the garage during the summer.
□ match 合わせる
ex) Match your socks to your outfit.
靴下を 服装にマッチさせて
match /ˈmætʃ/: to be suited to (someone or something) : to go well with (someone or something)
ex) The curtains match the carpet perfectly. = The curtains and the carpet match each other perfectly.
□ good-fitting (体型にぴったり)合う
ex) Choose good-fitting socks.
足の形に合う 靴下を選んで
□ elastic 靴下のゴムの部分
ex) Elastic in my socks bit into my flesh.
靴下のゴムの部分が肌に食い込む
elastic /ɪˈlæstɪk/: able to return to an original shape or size after being stretched, squeezed, etc.
ex) an elastic bandage
□ indent (表面の)くぼみ、へこみ
ex) My tight socks leave indent in my legs.
きつめの靴下を履くと 足に跡が残る
□ hem (洋服、布の)縁
ex) I usually roll the hem of my socks.
靴下の縁を 折り丸める
hem /ˈhɛm/: the edge of a piece of cloth that is folded back and sewn down
shorten the hem of the dress/skirt/trousers
靴下のトラブル
□ bunch up 一か所に集める
ex) My socks in boots feel like they are bunched up.
ブーツを履くと 靴下が 一か所に寄ってしまう気がする
bunch /ˈbʌntʃ/: of clothing : to form a group of tight folds on or around part of your body
ex) The sweater’s long sleeves kept bunching up around her wrists.
□ fuzz 毛羽
ex) I want to get fuzz off of socks.
靴下の毛羽立ちを 取り除きたい
fuzz /ˈfʌz/: small, light pieces of cloth or other soft material
The blanket is covered with fuzz.
□ pilling 毛羽立ち
ex) I want to remove pilling on my socks.
靴下の毛羽立ちを 取り除きたい
□ pill 毛玉
ex) Pills often form on my socks.
靴下に毛玉が よく出来る
pill /ˈpɪl/: to begin to have small balls of fiber on the surface usually after having been worn or used many times
ex) Wool sweaters may pill after you wash them.
□ fall down ずり落ちる
ex) My socks are falling down.
靴下がずれ落ちている
□ sag ずり落ちる
ex) Sagging socks happen when the elastic wears out.
ゴムの部分がすり減ると、靴下はずり落ちる
sag /ˈsæg/: to bend or hang down in the middle especially because of weight or weakness
ex) The roof is sagging in the middle.
□ wear … inside out 裏返しに… を着る
ex) I was wearing my socks inside out.
靴下を 裏返しに履いていた
□ a wrong pair of socks (片方ずつ)違う靴下
ex) A wrong pair of socks can ruin your look.
片方ずつ違う靴下を履くことは 見た目を損ねる
□ two different socks (片方ずつ)違う靴下
ex) I wore two different socks to work by accident.
間違えて 職場に 片方ずつ違う靴下を履いて行った
□ holey 穴のある
ex) Throw away your holey socks.
穴の開いた靴下は 捨てて
holey /ˈhoʊli/: having holes ex) holey socks
キッズ英会話 – 例文集
courtesy from Merriam – Webster’s Learner’s Dictionary
当ページの情報を 引用する際は http://www.mypace-style.biz/ とリンクを近くに置いてください。
英会話 家庭教師 – MyPace English (マイペース・イングリッシュ)
英会話 個人レッスンをご自宅で! アウトプット(実際に英語で話すこと)を中軸に置く、日本人講師による英会話 個人レッスンは、バランス感のあるもの。 翻訳・通訳の視点から 個に合わせ、個性あふれる 個人レッスンををまとめ上げる。 それが、私たちの仕事 – きっと気に入っていただけると思います。 4才の子供から、成人・ファミリーまで、東京・東京近郊。